【ロストアーカイブ】初心者向けの攻略方法

ロストアーカイブ

ロストアーカイブ(ロスアカ)がとても面白かったので初心者向けの攻略方法を書いていこうと思います! 主に無課金・初心者向けに書いています。

ロストアーカイブ(ロスアカ)とは?

ロスアカは、スマホゲームを遊んでいる人にはちょっぴり有名なクローバーラボ(ゆるドラシルや魔界ウォーズ)という会社が作っているトレーディングカードゲームとボードゲームを組み合わせたゲームです。

シャドウバースとドラクエライバルズのようなデジタルトレーディングカードゲームに、ファイアーエムブレムヒーローズのようなボード型のSLGを組み合わせたようなゲームになっています。

元ネタはFaeriaという海外のゲームなのですが、そっちは洋ゲーの雰囲気が強いので日本風のデザインでより日本人にも受けがよさそうな雰囲気のゲームになっています。

初心者は一勢力以外砕こう

ロスアカは3勢力にわかれていますが初めは1勢力に絞って他の勢力のカードは全部砕いてしまいましょう。

このゲームはレジェンドやレアがとても強い効果をもっているのでそれらのカードを揃えないとランクマッチでは通用しません。ランキング戦を勝ち進めば進むほど実感できるはずです。他勢力のカードを砕いて手に入ったソウルで選んだ勢力のカード生成していけば無課金でも十分なカードを揃えることができます。

またアカウントの切り替えがとても簡単です。ゲーム内でもそれを推奨するような書かれ方をしていたのでびっくりしました。なので、このゲームが気にいったので課金していろんな勢力のカードを揃えたいと思ったら別途アカウントを用意すればいいでしょう。切り替えを利用して3勢力やってみるのもいいでしょう。どんなカードがあるか覚えないと勝てないので。

どの勢力が強いの?

どの勢力が強いというのはありません。じゃんけんのように基本はアードベック(赤)がカリラ(緑)に強く、緑はポートエレン(青)に強く、青は赤に強い傾向にはあります。デッキの組み方やパワーによって相性はある程度覆すことはもちろんできます。

アードベック(赤)の傾向

初心者にオススメなのは間違いなく赤でしょう。

赤のユニットはスタッツのバランスがよくボードが取りやすい勢力になっています。不慣れなうちでもユニットを出して場にユニットが残るような有利な交換をしていけばそのまま勝ちに繋がりやすいです。

その反面、優秀なレジェンドが多いのでそれらを揃えるまでは他勢力のカードを砕いても満足のいくデッキを作るのには時間がかかります。下のランク帯はそこまでカードがそろっているわけではないのでレア主体でも十分勝てます。

ポートエレン(青)の傾向

青は回復をもっていない赤に強く現時点では赤を使っている人が多いので勝利しやすい傾向にあります。

青は相手プレイヤーのライフを直接削る能力を持っているユニットやスペルがあるのでそれらを利用してボードを完璧に取らないでも勝つことができます。

ただ青のユニットは特殊な能力を持っていることが多いですがスタッツが低いのでそのままユニットを出しているだけでは力負けしてしまいます。挟撃や結信を駆使して相手のユニットを撃破していく必要があり少し慣れが必要な勢力です。

必須なレジェンドが少なく、幻創のヴァレリが事前登録で配布されているので早い段階で思った通りのデッキが組めます。無課金や他の勢力のカードを砕きたくない微課金でも勝ちながら遊びやすい勢力になっています。

カリラ(緑)の傾向

緑は回復が多いので青に強い反面、そのままではスタッツで赤に負けるので赤にはそれほど強くありません。赤には大型も除去されがちです。

防御寄りのユニットが多く3人のユニットを並べる結信で効果を発揮するユニットが多くなっています。また、大型ユニットは特殊な効果をもっているものが多いのですが、そこまで繋げて勝利が見えてくるので一戦に時間がかかりがちです。

ただ、プレイヤーの体力も回復しやすいので青にはほぼ勝てるので初心者でも十分勝ちやすいです。長期戦を視野に入れたコントロール型のデッキになると必要レジェンドが多くなり、揃えやすい青に比べてカードを揃えるのに時間がかかります。

リセマラのオススメは?

このゲームはリセマラがとても簡単です。最初の引き直しで好きなレジェンドが一枚は取れますし、そのあと、25連ほどできるのでもう数枚のレジェンドを狙うこともできます。ただ、同勢力2枚程度なら簡単ですが3枚になると時間がかかっちゃいますね。

基本的に高コストのレジェンドは勝負を決めやすい傾向にありますがそれを出せる終盤まで試合を優勢で進める必要があり、低コストのレジェンドも重要です。あとは、デッキタイプによってほしいカードが異なります。

どんなデッキがいいかわからない人はゲーム内でデッキを共有してくれるプレイヤーが多いので連勝中のデッキを参考にするといいでしょう。実際に戦ってみて役にたつカードとたたないカードがあると思うので組み替えていくといいと思います。どのカードが役にたつかはどんなプレイヤーが多いか(環境)にもよるので。

アードベック(赤)のオススメカード

アードベックのデッキタイプは、ナタリーやファイアーボールを主体にした相手プレイヤーの体力を削っていくバーン型とエンペラーを主体にしたボードをしっかりと取っていくタイプに大きく分かれます。基本的には両タイプのハイブリット型のデッキが多いはずです。

エンペラーやナタリーが強く、凛もカードを一枚引けるほか周囲にダメージを与える効果をもっているので中盤の要です。低コストのプラトンと千夜も序盤に強いだけではなく、中盤以降も活躍できるのでとても強いカードです。高コストのエンペラーを除いて早めに二枚揃えたいですね。

クロエとジェドも強いカードですが上記に比べると優先度は落ちます。ロゼッタは書かれてあることは強いのですがスタッツが貧弱なので簡単に倒されてしまいます。ドロー勝負になる泥試合で輝くこともあるかなという印象です。ただロゼッタを入れている人も少なくないので一枚入れておくと便利なのかもしれません。

全てのレジェンドをすぐに揃えるのは難しいのでそれまではレアカードであるクロノクロイツ(ゆるドラシルでお馴染み)の面々を先に作って彼ら主体で戦っていけば良いと思います。栄光の凱旋歌といったレリックを利用することでユニットの底上げをして戦っていくといいでしょう。相手にレリックがなく、破壊する手段もなければその差で勝つこともできます。

アードベックのメンツは行軍という縦方向に移動できる能力をもっているユニットが何枚かあります。相手プレイヤーの前にユニットを配置しても挟撃などで簡単に排除されがちなので行軍ユニットを上手く駆使して後方から詰めて相手プレイヤーの体力を削ったりとどめに利用していけば早い段階で勝負を決めることができると思います。

ポートエレン(青)のオススメカード

ポートエレンのデッキタイプは相手プレイヤーの体力を直接削っていくのが主流です。ボードを支配できればベストですがスタッツの低いユニットが多いので相討ちでも相手のユニットを残さないようにしていくことが必要になります。

二種類のクリスに、ヴァレリの能力で相手プレイヤーの体力を削って星の嵐でとどめをさすのが理想的な流れです。デッキタイプには空中浮遊という自由に動き回れるカードが主体なのと結信と挟撃で効果を発揮するユニットを主体にボードを掃除していくタイプに大きく分かれます。スペル主体で戦うタイプもあります。

どちらにせよ星の嵐が最重要で二枚欲しく、結信でカードを引く能力をもつ月詠みの聖女も欲しいです。浮遊メインのデッキではヴァレリの重要度は下がりますがそれでもスタッツが高いので欲しいカードです。現時点ではヴァレリが事前登録の特典としてもらえるので早い段階でレジェンドが揃えやすくなっています。モエエも同勢力相手だと使いにくいですが一枚はあると役立つでしょう。

レアだとクレアとリーザがよく使われていて、エリスも次点で見かけることが多いです。安く組みやすいのがポートエレンの魅力の一つですね。

カリラ(緑)のオススメカード

カリラは大きく二種類のデッキに分かれます。結信や挟撃で効果を発揮するユニットを中心にオーソドックスにボードを支配していくタイプと夢乗りの鉱山と花盛りの楽園を設置して後半に巻き返していくコントロールタイプです。コントロールタイプはタイダルウェブも必須になり、バトルの時間もかかりがちなので無課金やカードゲームに慣れていない人だと敷居が高いデッキになっています。ただ花盛りがあれば複数勢力でもコストのデメリットを相殺して組みやすくなるのでデッキの可能性も広がります。

序盤に結信主体でスタッツを上げていくユニット中心のデッキであればそれほどレジェンドは必要ではありません。豊穣のエルフあたりがあればいいかなという程度です。メイドミルフィーはアードベックといったレリックを置いてくるタイプには効果があります。蜜集めのフェアリーは先攻1ターンで決まれば強いですが後攻1ターンだと簡単に取られてしまうので相手にとって残しておいてはまずいユニットとあわせて出すといった工夫が必要になります。

レアだとやはりベヒーモスが周囲に4ダメージを与えつつ高いスタッツで場に出せるほか、移動持ちでフィニッシャーとしてとても使いやすいユニットです。カンナと彷徨う怪物も移動持ちなのでフィニッシャーとして採用しやすい。ジャークラー大佐やタイタロスも除去がないミラー相手なら活躍しやすいユニットです。希望の標というレリックも結信主体と相性の良いカードです。

あとは、エルフの笛吹き、獣語の通訳者といった結信でユニットを底上げしてくれるカードを利用していけばボードを支配しつつ勝つことができるでしょう。何の効果ももっていないゴブリンが結信で底上げをすることで強力なユニットに生まれ変わるのでゴブリン系もオススメのユニットです。

最後に

ロスアカはとても面白いゲームでお金もかかっているのか操作性や見栄えも含めてよくできたアプリです。その反面、対人という特性上、勝てずにやめていったり毛嫌いする人も多いのではと思います。広告もあまりうってないのか人もあまり多くない反面、知らない人も多いのではと思います。このまま埋もれさすにはもったいないアプリだなと思います。

攻略サイトを見ると明らかにやってない人がカード評価をしています。Googleはロスアカをやっているわけではないので正しい情報なのかを判断できません。攻略サイトを参考にするにしてもカード評価だけではなく、実際にゲームをプレイしてそうな個人サイトや動画を参考にしたほうがいいでしょう。

最初は一勢力に絞るのをオススメしましたが気に入って長く続けるのであればカードを砕かずにある程度は課金していろんな勢力のカードを集めていったほうがいいでしょう。将来的には複数勢力のデッキが強くなる可能性もあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました